★ 本命登場! LUXMAN USB-DAC LXU-OT2 のオペアンプ交換試聴レビュー♪ ~ MUSES編 ~

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↑ブログランキング参加中

  ポチッとお願いしまっす!

 

さてさて、前回に引き続き、

Stereo 2013年1月号付録

「LUXMAN USB-DAC LXU-OT2」の

オペアンプを交換してみての

音質チェックであります♪


前回はBurr-Brown(T.I.)製

オペアンプ、OPA2134PAと

OPA2604AP の2種類を使用して

試聴レビューでしたが、今回は

おそらく一番人気?!の

MUSESシリーズの中から

MUSES8820とMUSES8920D

の2種類をピックアップ☆

 
いずれもその音質には定評のある

人気のオペアンプであります。

 
で、早速、試聴開始であります♪


ちなみにRCA出力側(U1)には

MUSES8920Dを、そして

ヘッドフォン端子側(U2)には

MUSES8820をそれぞれ

装着してみました。


試聴はデスクトップPCで、

プレーヤーは、iTunes、

AACファイルを再生してみました。


ヘッドホンは、DENONのAH-D7000、

USBケーブルはフルテックGT2です。


さてさて、いざ、出音や如何に?!?!

いやはや、驚きであります♪


Burr-Brown(T.I.)製オペアンプ、

OPA2134PAとOPA2604AP の

時より格段い音の違いが確認できます。


まず、大きな違いとして、

一聴して分かるのが、音の広がり感と

音が前に出る感じ、そして、

Burr-Brown(T.I.)製オペアンプの

時に感じた若干の歪み感が全くなくなった、

ということでしょうか。


価格的にはいずれも千円未満なので、

どちらもリーズナブルなのですが、

もし、オペアンプを交換して、

高音質化を望むのであれば、

MUSES8820とMUSES8920D の

組み合わせがベターだと思います。


また、KORGの1Bit USB DAコンバータ、

 DS-DAC-10に使用している

オーロラサウンドのBus Power-Proと

FIDELIX製オーディオ用ACアダプター

「FL-AC-zn1」を繋げて試聴してみると、

これもBurr-Brown(T.I.)製オペアンプ、

OPA2134PAとOPA2604AP の時に

感じた歪み感もなく、低域の量感が

確実に増します。


ただ、これについては好みが分かれると

思うので、dj Hideky kun 的には

USBバスパワーで、MUSES8820と

MUSES8920D の組み合わせでも十分、

楽しめるのではないかと感じました。


とりあえず、これでオペアンプは

確定しようと思います。


あとは、ケースに格納して、

使いやすさと低域の量感アップを

図りたいと思います♪

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ ↑ブログランキング参加中

 ポチッとお願いしまっす! m(_)m