★ ATOLL IN100seに合う実売10万円以下のCDプレーヤー比較試聴!

さてさて、いろいろと紆余曲折ありましたが、

結局、DYNAUDIOのスピーカー、DM2/10を購入し、

そのスピーカーに合うプリメインアンプをということで、

ATOLLのIN100seを購入してしまった

dj Hideky kun でありますが、最後はいよいよ、

それらに合うCDプレーヤー捜しであります♪

 
前回までのあらすじはコチラ↓

フランス発!ATOLLのプリメインアンプIN100seを遂に導入♪

 
前々回までのあらすじはコチラ↓

DYNAUDIOの日本未発売、日本に1セットしかないスピーカーを購入~!!~ DYNAUDIO DM2/10 ~


やはり、オーディオも車と同じで、高性能や数値ではなく、

フィーリング重視ということを確信したdj Hideky kunであります。

 
とは言え、駆動系であるCDプレーヤーに関しては、

故障などのトラブルを回避すべく、やはり、ここは国産を選ぶのが

セオリーかなぁ~?な~んて、少し矛盾する考えが

まだ自分の中で残っているのも事実であります。


加えて、国産の場合、実売10万円以下での選択肢も

正規輸入海外製品に比べれば、その選択肢は豊富です。


まぁ、そんな思いばかり巡らしても仕方がありません!


ということで、早速試聴開始でありまっす♪


向かった先は、三度、Akibaヨドバシであります。


試聴用にセレクトしたアンプは当然、ATOLL IN100se♪スピーカーは、

DYNAUDIOがないので、Focalの706Vにしました。


で、肝心の候補となるCDプレーヤーですが、できれば、

実売10万円以下に抑えたいということもあって、


① DENON DCD-1500SE

② CEC CD3800

③ MARANTZ SA8004

④ ATOLL CD50se
の4機種を聴き比べてみることにしました。

まずは、① DENON DCD-1500SEであります。


実は、今回の最有力候補のひとつであります。

 

今、国内で最も売れているCDプレーヤーではないでしょうか。

オーディオ雑誌のベストバイでも常連ですね。


iPhoneやiPodの音源が聴けるし、SACDも再生可能という点も惹かれます。


さて、いつものように、ロック、ジャズ、ダンス、レゲエ、クラシックと

リファレンスCDを一通り聴き終えての感想は、可もなく不可もなく、

というのが率直なところです。SACDの再生音も同様です。


あと、ハッキリ言って、個人的にはデザインが好きにはなれません。


以前、同社のDCD-1650SEを所有していたdj Hideky kunですが、

その音質はもとより、デザインが嫌で嫌で仕方ありませんでした。

また、本体もそうですが、再生後のCDが熱くなる点も嫌で、

購入してすぐに手放してしまいました。


で、DCD-1500SEの肝心の決して悪くはありませんが、

「おっ!」という場面もありません。まぁ、この価格でそんなことを

望むのが無理な話かもしれませんが。。。


続いては、② CEC CD3800であります。


見た目は嫌いではありませんが、実物はいささかチープに見えてしまいます。


この価格ではあり得ないくらいの豊富な入力も魅力のひとつです。


では、そのサウンドはどうでしょうか?


う~ん、、、、、悪くありません。。。。。というか、なかなか良い感じです。


レンジは決して広くありませんが、よく言う「アナログライク」なサウンドと

いった感じでしょうか。


耳なじみのよい、聴きやすいサウンドを奏でます♪


この限られた選択肢の中で、音に派手さを求めるなら、

DCD-1500SE、BGMとして音楽を楽しむならCD3800といった印象です。


ただ、試聴中、何度もトラックの読み込みミスが発生したのが気になり、

ショップの方に尋ねると、これは故障ではなく、こうなってしまう、

とのことでした。


つまり、ローディング完了まではキッチリ待った上で、

トラックの選択をすれば、読み込みミスは減るといった感じです。


う~ん、少々、微妙な気が。。。。。


さらにショップの方の話によれば、このCD3800にモデルチェンジしてからは

減ったとはいえ、CEC製のCDプレーヤーは、よく故障するそうです。


中国生産だから?!かどうかはわかりませんが、

仮に修理となると時間もかかりそうなので、

どうしてもこの音が良い!という明確な理由がない限り、

残念ながら却下となりそうです。


さぁ、続いては、③ MARANTZ SA8004であります。


こちらも今回の大本命であります。


実は以前、MARANTZの試聴ルームでこのSA8004を

一度試聴したことがありました。


その時は、アンプに同社のPM-11S2、スピーカーにB&W 802Dという

組み合わせでSA-7S1とSA-11S2とSA-13S2とSA8004の4台の

CDプレーヤーを聴き比べました。


その際のSA8004に対する良い印象が残っていたからというのが

大きな理由です。


また、iPhoneやiPodの音源が聴けるし、SACDも再生可能な上、

PCオーディオにも対応可能という点も大いに魅力的です。


余談ですが、4台の比較試聴の感想ですが、SA-7S1とSA-11S2は、

音場が広く、両機は明らかにクラシック向きだな、と感じたのに対して、

DACが異なるSA-13S2とSA8004は、前者の音の傾向とは全く異なり、

輪郭がハッキリして硬い音、ロックなどの音楽再生にはむしろ、

後者の方が合っていると感じました。


さてさて、そのSA8004の一通り試聴した感想ですが、


ムムムムム。。。。。 う~ん、、、、、


Focalのスピーカーの傾向によるところが強いのかもしれませんが、

高域寄りの再生音が気になります。高域寄り、ドンシャリ系の音は

嫌いではないdj Hideky kunでありますが、

DCD-1500SEやCD3800に比べると音のバランスが悪い気がします。


まぁ、相性なのかもしれませんが、陽気なIN100seとの組み合わせで

この音ですから、今回は却下といった感じです。


ちなみに、その後、同社の上位機種、SA-15S2も聴いてみたのですが、

SA8004よりは、随分、改善はされますが、やはり、何かもうひとつ、

魅力に欠けるという点は否めませんでした。


で、最後は、アンプと同一メーカー、④ ATOLL CD50seであります。


音が出た瞬間、まず「ハッ!」としたのは、その音圧です☆


明らかに他のCDプレーヤーの再生音より数dB大きいんじゃない!?と

思えるくらいのサウンドです。


この感覚!? そうです!! SOULNOTEのsc1.0を聴いた時と

同じ感覚です♪


あの時も「おぉっ!」とビックリした記憶があります。


で、一通り試聴しての感想ですが、

「ハッキリ言って、いいです!!」

ただ単に、美しく、ダイナミックに再生するというのではなく、

アンプ同様、やはり、陽気で明るく楽しく音楽を聴かせてくれます。

また、それでいて繊細な再生も忘れてはいません。

でも、こんなに音楽を楽しませてくれるフィーリングって

どこからくるんでしょうね?

大編成オーケストラなどのクラシックでは若干限界を感じますが、

それ以外では、この価格帯では考えられないくらいの

素晴らしい出来だと思いました。

まぁ、アンプと同じメーカーなので、相性が良いというのも

あるかもしれませんが、今回の試聴の結果では、

ATOLL CD50seで決まり~っ!!といった感じであります☆


ただ、ATOLL CD50seということになると、

やはり、その上位機種のCD100seの存在が気になります。


そして、CD100seも選択肢に入れるとなると、

今度は、他の海外製CDプレーヤーも選択肢に入ってくる

価格レンジとなります。

う~ん。。。。。 これは、またしても悩みどころであります。。。。。

もう失敗は絶対許されないdj Hideky kunであります。。。。。(苦笑)

ということで、ATOLL CD50seに決定!!といきたいところではありますが、

ここは、グッとこらえて、再度、15万円以下の海外製品も含めた

CDプレーヤーの比較試聴を実施しなければなりません!


さぁ、改めて比較候補のピックアップ開始でありまっす☆

次号につづく。


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↑ ポチッとお願いしまっす m(_)m


画像の説明文