『オーディオ レビュー』 クライナ D-PROP extend

アコリバのYラグに替えてからというもの、すこぶる良い音を

奏でるB&W 805 Diamondですが、更に?!高みを目指して

インシュレーターを導入することにしたdj Hideky kun♪

 

ネットでいろいろとレビューを見るも、なかなか選び出すのは難しいようです。

その中で目にとまったのが、今回購入したKRYNAのインシュレーター、

D-PROPです。

 

miniも含め、どのシリーズも非常に優秀なようで、

メーカーサイトを見ると、「アクセサリー銘器賞」や「オーディオ銘器賞」、

「ビジュアル・グランプリ」の金賞ほかを受賞している逸品のようです。

 

アコリバのYラグを導入して以来、気をよくしているdj Hideky kun。

ここは更にもう一発、行っとくかぁ!というわけで、4種類の内

どれが良いかをしばし検討。。。うぅ~ん、悩む~。。。わから~ん。。。

 

と言うことで、メーカーのショウルームへTEL。

 

805Dに使用したいことを伝えると、ショップの方は何のぶれもなく、

「そりゃ、D-PROP extendをオススメします!」とのこと。

 

当初、extendのminiにしようかと思っていたdj Hideky kun。

念のため、その方にextendのminiではどうかと尋ねたところ、

「確かにextend miniでも効果はハッキリ分かりますが、

  その変化を知ると、大概の人は、更にその上はどんな音がするのか、

 と気になり出して、結局、D-PROP extendを最終的に買われる方が

 多いですよ。」との返答。

 

なるほど!確かに言えてる!言えてる!説得力のあるご意見です。

確かにネットや雑誌で評価されているようにこのインシュレーターを

導入したら劇的に変化がわかるというのが本当ならば、dj Hideky kunも

きっと、そうするでしょう。

 

うん、もう迷う余地はありません。D-PROP extendで決定です!

 

で、またまたネットで格安のショップを発見。

早速在庫を確認してオーダー♪

 

それにしても、このインシュレーター、かたりの高額アクセサリーです。

もし、効果が微妙だったらどうしよう。。。と一抹の不安はありますが、

ショップの方の「絶対、変化がハッキリ分かりますよ!」と言う言葉に

後押しされた次第です。トホホ。。。

 

待つこと、一週間余り。ようやくお目当てのインシュレーターの到着です☆

 

値段の割に箱は質素で、本体は卵が入ってる紙ケースのようなものに

入っていました。

 

まぁ、音さえ良ければ、という思いで、いざ、セッティング開始です。

 

いきなりスピーカーにセットしても良いんですが、ここは折角なので、

まずはアナログ・プレイヤーで効果の程を試してみました。

 

基本は三点支柱だそうですが、四点でセッティング。

まずは、『プリーズ・リクエスト』から再生開始。

 

で、結果ですが。。。

 

??? 効果があるようなないような。。。

 

いや、確かに変化は感じ取れます。

うっすらクリアーになったような。。。

宣伝文句の「3D効果」は感じ取れませんでした。

 

次にCDプレイヤーに。

こちらは三点支柱です。

 

さて、結果ですが、こちらは元のSOULNOTEのインシュレーターが

優秀なのか、アナログプレイヤーほどの変化はありません。

つまり、極小ということです。

 

さてさて、ここまでで、既にテンションが下がり気味の

dj Hideky kunでありますが、いよいよ本命のスピーカーに

いざ、セッティング開始です。

 

ショップの方は、最近は三点支柱より四点支柱をオススメしています、

とのことでしたが、そこまでは買えん!ということで、こちらも

三点支柱でセッティング。

 

アナログ、CDでいろいろなアルバムを試聴してみましたが、

概ね変化は感じ取れます。

 

具体的には、少しクリア感が増して音の分離も良くなっている感じがします。

ただ、「劇的な変化」ではありません。ほどよく変化といったところでしょうか。

 

あと、宣伝文句の「3D効果」も、ほぼ感じ取ることは出来ませんでした。

 

dj Hideky kunのセッティングの仕方が悪いのか、

それともこの程度の物なのか、それとも既存のセッティングが

もうある程度煮詰められているからなのか、

理由は分かりませんが、結果としてはそんなところです。

 

もう一点、気になったのは、「3D効果」どころか、

音がセンターに寄った感じがします。曲にもよりますが、

傾向としては、全般的にあります。

 

さて、結論として、D-PROP extendの導入はどうだったのか?!

といいますと、費用対効果的には、かなり微妙です。

 

ハッキリ言って、アコリバのYラグを導入した時のような

劇的な変化はなく、かなり拍子抜けしたというのが率直な感想です。

 

確かに音は良くはなっていますが、これほどの費用を投じるのであれば、

RCAケーブルなり、XLRケーブルなり、同軸ケーブルのブラッシュアップを

図る方が良いと思いました。

 

まぁ、もっとも、もう後は手を加えるところはないから、

最後に試してみるか、といった余裕のある方は別ですが。。。

 

現状、dj Hideky kunとしては、あまりオススメはしません。

価格が現状の1/10程度なら話は別ですが。。。

 

いやはや、やっぱり、オーディオの世界は奥が深いですねぇ~。

 

せっかく買ったインシュレーターなので、今後もいろいろとセッティングを

変えて試してみようと思っています。

 

もし、劇的、あるいは3D効果が得られたら報告したいと思います。

 

少々、落ち込んでいるdj HIdeky kunでありますが、

同社の吸音材「Dokayuki」が気になっているのでありました(苦笑)

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↑ ポチッとお願いしまっす m(_)m