『オーディオ レビュー』 マッキントッシュ MA6600

10代の頃から漠然と憧れていたマッキントッシュのアンプ。

 

いつかは。。。と想いながら、

正直、現実味は全くなかったに等しいと思います。

 

きっかけは、長年使い続けていたミニ・コンポの買い換えから始まった。

 

どうせなら、セパレート・コンポを揃えてみようと思い、

いろいろネットで調べていたら、

「SOULNOTE」の製品レビューが目にとまった。

 

聞いたこともないメーカーだったが、いくつかのレビューを閲覧し、

メーカーのホームページを見ていると、とにかく実際、

どんな音がするのか聴いてみたくなって、

早速、試聴可能なオーディオショップに電話して、試聴予約完了。

お気に入りのCDを数枚持って、いざ、秋葉原へ!

 

試聴したショップは、ダイナミックオーディオ5555です。

 

試聴CDは、ミューズ、イズラエル・カマカヴィヴォオレ、

オスカー・ピーターソン、スヴェンソン&ギーレン、パティ・ペイジ、

ロキシー・ミュージック、などなど様々なジャンル、

10組ほどのアーティストのアルバムでした。

 

その時のセットは、

アンプが、SOULNOTE sa1.0、

CDプレイヤーが、SOULNOTE sc1.0

スピーカーが、Fostex GX100

 

2時間ほどの試聴後、クレジット・ローンを組んでいました(笑)

 

確かに「魂を震わす音」を体感でき、満足!満足!

 

前置きが長くなりましたが、それから数ヶ月後のこと。

新宿のビックカメラで、今一番のオススメの組み合わせを

聴かせてください、とお願いして聴いたのが、

LUXMAN L-590AⅡとB&W 805Dの組み合わせでした。

 

とりわけ、ミューズは、その年のS×SWで観たライヴを

再現しているかのようなリアリティが!

イズラエル・カマカビボーレは目の前のステージで

唄っているような瑞々しさが!

 

アンプは間もなくモデルチェンジが、

そして、スピーカーは入荷3か月待ちの状態とか。

さすがに、即購入!とはいきませんでしたが、

どうしてもあの音が忘れられず、後日、

ダイナミックオーディオ5555に連絡を入れるとスピーカーなら

試聴可能と言うことで、また、いつものCD持参で秋葉原へ!

 

で、その時にセットされていたアンプが、

McIntosh MA6600だったのです。

 

おぉ!マッキンじゃん!と思いながら、いざ試聴♪

 

。。。?

 

ビックカメラで聴いたときの感動はどこえやら?

おかしい。。。こんなはずでは。。。アンプのせいか?

 

アンプをSOULNOTE ma1.0やda1.0につなぎ替えてもらいましたが、

結果はかわらず。。。

 

納得が出来ず、後日、LUXMAN L-590AⅡを用意してもらい、

再び試聴させてもらうことになりました。

 

そして、その数日後、LUXMAN L-590AⅡと

McIntosh MA6600とでB&W 805Dの聴き比べ☆

 

おぉ!この音!この音!やっぱ、LUXMAN L-590AⅡとの相性抜群!

リズムの輪郭がくっきりしていて、生のドラムを目の前で聴いているよう!

リアリティ感は抜群です!そして、クリアで艶のある高域♪素晴らしい!

 

輪郭がはっきりしている分、左右横方向の音の広がりは

MA6600のほうがあります。

悪い言い方をすれば多少ぼやけています。

ただ、この案配が長時間、音楽を聴き流すにはちょうど良い感じなのです。

その反面、前後の奥行き感は、L-590AⅡが見事です。

 

何度も何度もつなぎ替えて試聴をしていると、やはり長時間、

音楽をBGMとして聴き流すのならMcIntosh MA6600のほうが

良いかも!?とも思えるように。。。

 

つまり、良く言えば、MA6600は適度にハイファイであり、

かつ耳に優しい、ということです。

真剣に音楽を聴くぞ!というモードならL-590AⅡでしょうが、

L-590AⅡは音の傾向が「ハッキリ、クッキリ、クリア」ゆえに

良くも悪くも「耳につく」分、ゆったりリラックスして聴くにはどうか?

と思えてきたのです。

 

う~む、悩む、悩む、悩むなぁ~。。。

 

ルックスは断然、McIntosh MA6600!

でも、音はLUXMAN L-590AⅡ!?

 

で、散々悩んだ挙句(試聴時間含め4時間ほど)、

McIntosh MA6600とBowers & Wilkins 805 Diamond

Piano Black をローンで購入!!

 

やってしまいました!まだ、SOULNOTEセットのローンが残っているのに!

 

でも、全然、後悔はしませんでした。

「いつかは」が遂に、強引に、現実のものになったのです!満足☆満足☆

 

SOULNOTE sa1.0とFostex GX100は、早速、オークションにて売却。

ローンの返済に充てました。

 

ローンを組んで、2か月半後、マッキンとB&Wが我が家へ!

それにしてもマッキンの箱はデカくて重い~!!

 

なんとか相棒とセットして、いざ、音出し♪

う~ん、さらに良い音!!ブルーメーターも最高!!

その日は何時間もCDをとっかえひっかえ、聴き耽ってしまいました♪

 

余談ですが、McIntosh MA6600購入決定の際、上位機種の

MA7000やMA2275を比較検討したかどうかですが、

しませんでした。

 

MA7000は正直悩みましたが、他店で比較試聴した時、

dj Hideky kunの耳では、さほど大きな違いは感じられず、

よ~く聴けば、確かに聴こえる空耳アワー?的な違いだったのと、

あのいかにも「どうや!」と言わんばかりの両サイドの「取っ手」?が

デザイン的にMA6600と比べてスマートではなく、

また、イコライジングを意識せず、デフォルトでそれなりの音楽を

楽しめるアンプがいいと思い、MA7000は却下。

 

また、MA2275は、良い意味で真空管アンプの

「暖かさ」のようなものは感じられたのですが、

dj Hideky kunには、それがどちらかと言うと

「こもって」聴こえたので、こちらも却下となりました。

 

あと、MA6600のブルーメーターがLEDになったことも

意外とポイント高いです。

 

以前のものは、タマが切れるたびに交換を余儀なくされていましたから。

あんな大きくて重い梱包はご免ですから(笑)

 

さて、肝心のMA6600のレビューですが、

ロック、ジャズ、R&B、HIp-Hop、レゲエ、ハワイアン、J-POP、など

あらゆるジャンルの音楽を楽しむことが出来る

同価格帯のプリメインの中でもよくできたアンプだと思います。


ただ、やはり、オーケストラ編成によるクラシックに関しては

若干、苦手かもしれません。


いずれにせよ、個人的には、LUXMAN L-590AⅡの締まった

リズム・サウンドが好みに近いのですが、音楽を聴き流すには、

MA6600が耳にも優しく、それでいてハイファイさや量感も

保たれていて好感が持てます。


ちなみに電源ケーブルをオヤイデ電気のTUNAMI GPX-Rや

BLACK MAMBA-αに替えてみましたが、いずれも低域が

膨張気味になり、相性はイマイチ。結局、純正ケーブルに戻しています。


恵比寿試聴ルームでマッキントッシュの新製品群の試聴をしましたが、

dj Hideky kunの耳では、その良さ(費用対効果)が

全くわかりませんでした。


2台で900万円!もするMC2KWで、これまた全高2メートルは

あろうかというマッキンご自慢のスピーカーXRT1K(確か1セット、

500万円くらい)を試聴しましたが、この音にこれだけかけるんだったら、

その分、ソフト購入にお金かけた方がいいなぁ、なんて思った次第です。

全く感動しませんでした。

 

まぁ、そもそも買えないし、買っても置き場もないし。。。(笑)


今のdj Hideky kunには、MA6600がベストですし、

改めて音楽を聴く楽しみができて本当に満足しています☆

無理して買って本当に良かったです♪

 

これまた余談になりますが、シリアルNo.も〝きり〟の良い番号で

愛着が持てます♪


いずれにしても、大切なことは、オーディオに関しては車と一緒で、

購入前に必ず試聴をオススメします!


オーディオ雑誌は全くあてになりません。

いいとこ、購入候補の絞り込みの参考程度が良いと思います。

 

各雑誌で評価の高いアキュフェーズ製品は何度か試聴していますが、

dj Hideky kunの耳では何故そんなに評価が高いのかわかりません。


好みの音は千差万別。試聴を重ねるたびに本当にそう思います。


ただ、言えることは、その製品が良い、悪いではなく、

自分の好みの音がするか、しないかの違いだと思います。


だから、オーディオ選びって楽しいんですよね。

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↑ ポチッとお願いしまっす m(_)m

 

画像の説明文